

御主人さんが体が不自由になり、優しい浴室にリフォーム
- 深い浴槽から浅い浴槽へ
- 手すり取り付け
- 介護保険適用
- 種別
- 一戸建て
- 施工期間
- 7日間
岡山市中区高屋 能勢様
67万円(税込)
リフォーム内容
御主人さんが病気で足が不自由になり、深い浴槽に出入りするのにとても心配ですと相談を頂きました。
住宅介護改修の補助金を使い、浴室をリフォームをしました。
まず深い浴槽を同じ大きさで、深さが浅くなる浴槽を使いました。また、浴槽に出入りがしやすいように、浴槽まわりに2か所手すりのとりつけをしました。
入口に大きな段差があった床も、床を上げることにより段差を少なくしました。
寒い冬でも、暖かく入浴できるように暖房機をつけ、窓はペアガラスに交換をしました。
御主人さんと奥様に、安全できれいな浴室ができたと、とても喜んで頂きました。
お客さまの声
床も滑りにくい素材で、手すりも2か所設置していただき、これで安心して入浴できます。
床の段差も解消されました。
いつも迅速な対応をしていただき、ありがとうございます。職人さん達もとれも人柄がよい方でした。
また、よろしくお願い致します。