

病気になった母親のために、使いやすいトイレにリフォーム
- TOTOピュアレスト
- 介護保険適用・補助金・助成金利用
- 和式トイレから洋式トイレへ
- 種別
- 一戸建て
- 施工期間
- 4日間
岡山市北区国富 Y様
45万円(税込)
リフォーム内容
病気で手と足の弱くなったお母さんのために、家族の方がトイレのリフォームを計画をしました。
以前のトイレは、入ってすぐに小便器、その奥の部屋のドアを開けると和式トイレがある昔ながらのトイレでした。
このふたつの部屋の間仕切りを取り、ひとつの部屋にして洋式トイレをつけました。
小便器があった手前の部屋は小便器を取り、コンパクトな手洗いをつけました。
開けにくかったトイレのドアも、お母さんが開けやすいようにアコーディオンカーテンに変えました。
病院から退院して、コンパクトトイレしか使えなかったのですが、新しいトイレ改修してゆっくりと使えるようになりましたと喜びを報告をいただきました。
費用は一部住宅介護保険改修補助金を使っています。