寒いタイル風呂を快適なユニットバスへ 水回り全体を便利でおしゃれにリフォーム
- お風呂リフォーム
- ユニットバス
- ニッチ
- アクセントクロス
- トイレリフォーム
- 種別
- 一戸建て
- 施工期間
- 18日間
岡山市東区瀬戸町 O様
250万円(税込)
リフォーム内容
浴室リフォームで快適&便利な水回り空間に
お客様から「タイル張りの浴室が冬場とても寒いので、ユニットバスに変えて洗面所も新しくしたい」というご相談をいただきました。断熱性・清掃性に優れたユニットバスへリフォームし、寒さの軽減とお手入れのしやすさを実現しました。
工事:約18日間(浴室使用不可:5日)
総工事費:250万円
浴室:Panasonic
トイレ:TOTO
寒さや使い勝手に悩んでいた水回りが、快適で機能的、そしてデザイン性にも優れた空間へと生まれ変わりました。
快適なバスタイムを過ごせる空間へ
寒いタイル風呂を、あたたかく掃除もしやすいユニットバスへ一新
ご相談いただいた「タイル張りの浴室」を、「断熱性・清掃性に優れたユニットバス」へとリフォーム。
寒さの軽減はもちろん、お手入れも格段に楽になり、快適なバスタイムを過ごせる空間へと生まれ変わりました。
お風呂の前後にトイレが使いやすい、動線の良いレイアウト
屋外の和式トイレを屋内の浴室スペースに取り込むことで、お風呂の前後にトイレが使いやすい、動線の良いレイアウトを実現しました。
さらに、洗面脱衣所を広くすることで、ドラム式洗濯機を置けるスペースも確保。日々の家事がしやすい、実用的な空間になっています。
デザインと収納にもこだわり
洗面所横にはニッチを新設し、壁紙をアクセントクロスと同色のブルーにすることで、おしゃれで統一感のあるデザインに仕上げました。
収納面では、既存の棚の位置を変更して新たに可動棚を設置。限られたスペースでもしっかりと収納でき、使い勝手の良い空間を実現しています。
採光と断熱性を両立した明るい空間へ
勝手口をふさぐことで断熱性と防犯性を向上。欄間部分を残して明かり取りとし、自然光を取り入れた明るい空間になりました。
お客さまの声
機能的で使い勝手のいい、明るいお風呂場になりました!