よくいただくご質問
当社には毎日、トイレリフォームに関するさまざまなご質問が寄せられます。
その中から特に多くいただくご質問について、まとめてみました。参考になさってください。
-
ご質問
トイレに手すりを取り付けたいのですが、注意することはありますか?
手すりを取り付ける壁の箇所の下地がどのような材料なのかを調べてください。【お悩み解決ガイドへ】
-
ご質問
合併浄化槽の近くに空気を送っているような装置がありますが、これは何ですか?
合併浄化槽は、流れ込んだお風呂や洗濯、トイレ、キッチンなどからの生活排水を細菌を使ってキレイにします。その細菌を繁殖させるための空気を常時送り込むための「ブロア」と呼ぶ装置が必要になります。
-
ご質問
合併浄化槽へ流すのはトイレの汚水のみで良いのでしょうか?
トイレだけでなく、お風呂や洗濯、キッチン、ガーデンパン(お庭に作る水回り)などの排水など含めて、雨水を除くすべての生活排水を合併浄化槽で処理しなければなりません。
-
ご質問
トイレリフォームをする際のオススメのオプションには、どのようなものがありますか?
ランキング形式にしてみますと、1. 温水洗浄便座2. 手すり取り付け3. センサーライト取り付け4. ドア交換5. コーナー収納キャビネットのようになります。
-
ご質問
最新のトイレにすると、どれくらい節水できるのですか?
例えば10年前のトイレをお使いの場合ですと、当時のものの平均は約13L。現在のものは平均して約5Lほどですので、約8Lもの差があります。これを水道料金・下水道料金に換算すると、4人家族であれば年間12,000円程度の差が出ます(岡山市の場合)。
-
ご質問
2階にトイレを作れますか?
もちろん、どんなお宅でも作れますとは言い切れないですが、押し入れや物入れの部屋を改装してトイレルームを作った工事例がいくつもあります。
-
ご質問
介護保険を使ってトイレリフォームをしたいのですが、どこまでが保険の適用範囲なのでしょうか?
便座を含むトイレ器具はもちろんですが、それに伴う工事、例えば滑りにくい床の施工、床の段差解消、手すりの取り付け、開き戸から引き戸への変更といったことが、介護保険を使ってのトイレリフォームでの保険適用範囲となります。【お悩み解決ガイドへ】
-
ご質問
洋式トイレの便器だけを新しくしたいのですが、簡単にできるのでしょうか?
現在お使いになっている便器の種類により、新しく交換できる便器の種類は限定されますが、それさえ構わなければ床などを壊したり工事することなく、2時間ほどあれば交換できます。
-
ご質問
簡易水洗トイレで温水洗浄便座を使えますか?
埋設してある便槽の容量、また、日常的に洗浄機能をお使いになるかどうかにもよりますが、洗浄に使った水は便槽に入ります。ですから、スグに便槽が一杯になってしまう可能性がありますので、オススメできません。
-
ご質問
簡易水洗トイレの手洗いの水も便槽に入るのでしょうか?
もし手洗いの水も便槽にそのまま入ってしまうと、便槽がすぐに一杯になってしまいます。そうなると、頻繁な汲み取りが必要となり、当然汲み取り費用がかさむことになります。そのため、手洗いの水は配管を別にして便槽には入らないようにしています。
-
ご質問
簡易水洗トイレのメーカーには、どのようなメーカーがありますか?
LIXIL、セキスイ、アサヒ衛陶、ダイワ化成、ジャニス工業、ネポンといったところが簡易水洗トイレのメーカーです。